大阪ふくちぁん餃子の無人販売所で購入して食べたことのある丼をご紹介していきます。
無人販売所の中では比較的商品の入れ替わりがあって、飽きずに利用できるのが嬉しいところですね。
ご紹介する前に注意点として、
以上2点をご理解頂きたいです。
「色々な商品販売していたんだな〜」位の気持ちで読んでもらえたら嬉しいです!
大阪ふくちぁん餃子の無人販売所についてはこちらの記事でご紹介しています。
昔ながらの町中華チャーハン
昔ながらの町中華チャーハン500円(税込)です。
商品詳細
- 原材料:米(国産)、動物性油脂、玉子、豚肉、醤油、人参、葱、上白糖、食塩、胡椒/調味料 (アミノ酸等)、(一部に小麦・卵を含む)
- 内容量:280g
- 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー194kcal/たんぱく質5.3g/脂質6.1g/炭水化物29.4g/食塩相当量1.1g
- 加熱時間:電子レンジ500W約5分
食べた感想
どこか懐かしい昔ながらのチャーハンの味です。
みんな好きな味ではないでしょうか。
主張しすぎないので餃子やラーメンにと一緒に食べるのも良いですね。
個人的には大阪ねぎドロラー油を添えて食べるがおいしかったです。
海老チャーハン
海老チャーハン600円(税込)です。
商品詳細
- 原材料:米(国産)、海老、玉子、動物性油脂、ピーマン、オイスターソース、上白糖、食塩、胡椒/味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵・えびを含む)
- 内容量:280g
- 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー189kcal/たんぱく質7.1g/脂質7.8g/炭水化物22.6g/食塩相当量2.07g
- 加熱時間:電子レンジ500W約5分
食べた感想
エビがプリプリになるように工夫されているように感じました。
十分入っているとは思うのですが、エビが特に好きなのでもっと入ってほしかったのと、「エビチャーハン」と言うより「エビとチャーハン」な印象を受けました。
今頃気づきましたが混ぜたら良かったですね。自ら「エビチャーハン」にせず「エビとチャーハン」にしてました。
かにチャーハン
冷凍かにチャーハン600円(税込)です。
商品詳細
- 原材料:米(国産)、玉子、動物性油脂、レタス、ズワイガニ、白葱、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に玉子・カニを含む)
- 内容量:239g
- 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー188kcal/たんぱく質6.2g/脂質6.6g/炭水化物26.0g/食塩相当量1.3g
- 加熱時間:電子レンジで500W約5分
食べた感想
思っていた以上にカニがたくさん入っていました。
写真では分かりにくいですが、中にしっかりカニの身を確認しましたよ。
味はあっさりしていたので餃子やラーメンに合いますね。
にんにく油で香ばしく炒めたキムチチャーハン
にんにく油で香ばしく炒めたキムチチャーハン600円(税込)です。
商品詳細
- 原材料:米(国産)、キムチ、動物性油脂、玉子、豚肉、醤油、白葱、青葱、上白糖、食塩、胡椒/(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)
- 内容量:280g
- 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー170kcal/たんぱく質6.5g/脂質5.1g/炭水化物24.4g/食塩相当量1.30g
- 加熱方法:電子レンジで500W約5分
食べた感想
自家製のキムチを使用しているとの事で、力の入り具合がうかがえます。
大阪ふくちぁん餃子で販売しているキムチは食べたことはありませんが、食べやすくて辛いのが苦手でもおいしく食べられました。
ニンニク油で香ばしく炒めてあるので食欲も増しますよ。
これだけでもおいしいですし、餃子やラーメンのお供にもよく合います。
ピリ辛高菜たっぷり高菜炒飯
ピリ辛高菜たっぷり高菜チャーハン500円(税込)です。
商品詳細
- 原材料:米(国産)、高菜、動物性油脂、玉子、葱、豚肉、醤油、ニンニク、唐辛子、胡麻油、上白糖、食塩、胡椒/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵を含む)
- 内容量:280g
- 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー233kcal/たんぱく質5.4g/脂質11.8g/炭水化物26.2g/食塩相当量1.24g
- 加熱時間:電子レンジで500W約5〜6分
食べた感想
キムチ同様自家製の高菜がたっぷり入っています。
よくある冷凍の高菜チャーハン(高菜ピラフ)に入っている高菜とは少し違って葉っぱの部分「菜」の部分が凄く味わい深くておいしかったです。
手作りのチャーハンな感じがしますが、家ではこんなにおいしく作ることができないと思います。
終わりに
大阪ふくちぁん餃子の丼5種類をご紹介しました。
マズイか美味しいかでいうと
美味しいです!
どれも餃子のお供にぴったりなチャーハンでした。
この中でオススメするなら昔ながらの町中華チャーハンしょうか。
種類が豊富なので色々食べ比べてみるのも楽しいと思います。
こちらの記事では餃子も紹介しています。